こんにちは!表参道のRiboNです。
嬉しいご報告をさせていただきます!
先日、原宿・表参道のローカルメディア「原宿表参道新聞」さんに、当店のオーナーである鈴木七緒を取材していただきました。
今回の取材では、鈴木からお店のこと、街のこと、そしてこれからの想いまで、たっぷりお話しさせていただきました。
■ 原宿表参道新聞って?
今回取材していただいた「原宿表参道新聞」は、原宿・表参道の今を発信している地域密着型のメディアです。
この街にあるお店や働く人たちの「物語」にスポットを当てて、街の魅力を伝えてくれています。
普段私たちが過ごしている表参道も、こうして改めて記事にしていただくと、「この街の一員なんだなぁ」と、なんだか嬉しくなりました!
■ 「ご縁」を大切にして地域とともに育つお店に
原宿・表参道エリアは、新しいトレンドが生まれる一方で、長く愛され続ける文化がしっかり根付いている街でもあります。
RiboNもこの街の一員として、地域とのつながりを大切に、地域とともに成長していきたいという想いがあります。
昨年は、オリジナルクラフトビール「表参道クラフト」をきっかけに、表参道地域のお店の皆さんとコラボしてイベントを開催することができました!
乾杯から生まれる新しい出会いや会話。
「ビールって、人と人をつなぐ素敵なツールなんですよね」と取材の中で鈴木もお話しています。
■ これからの原宿・表参道へ
鈴木も取材の中で、原宿表参道地域の一員として、これからの原宿・表参道エリアで実現していきたいことについてもお話しております。
「美容サロンはたくさんあるけれど、もっとお店同士や地域全体がつながっていくことで、原宿・表参道はもっと面白くなると思うんです。若い作り手が集まって、新しい文化が育っていく場所にしたい。そんな流れの一部に私たちも関われたら嬉しいです。」
夢は、代々木公園での数千人規模のイベント開催!
今はまだ小さな一歩ですが、これからも地域の皆さんと一緒に挑戦を続けていきます。
原宿表参道新聞さんにまとめていただいた今回の取材記事は、以下URLから読めますので、ぜひご覧ください♪
いつも支えてくださるお客様や地域の皆さまのおかげで、こうしてご紹介いただけたことをとても嬉しく思っています。
これからも皆さまとのご縁を大切に紡いでいきます。
引き続きRiboNをどうぞよろしくお願いいたします!