【表参道で、まだ知らないご縁に乾杯!】表参道クラフトビアフェスタ~秋祭り~に出店しました

10月13日(月・祝)、秋風が心地よく吹き抜ける表参道。

東急プラザ表参道原宿 の屋上、おもはらの森にて、「表参道クラフトビアフェスタ~秋祭り~」が開催されました。

RiboNはセレクトショップのポップアップ販売として出店。
たくさんの方にRiboNのコンセプトや想いを伝えられる場となりました。

3つの「ご縁」を結ぶ秋の1日

このイベントは「3つのご縁を結ぶ力」をテーマに、会場にはさまざまな店舗・コンテンツが集結しました。

  1. 地域とのご縁
     表参道の魅力的なショップやレストランとコラボし、街の新たな魅力を知ってもらうこと。
  2. 人と人とのご縁
     来場者同士や店舗スタッフとの間に、あたたかな交流が生まれること。
  3. コンテンツとのご縁
     ビール、ヨガ、アパレル、スイーツなど、多彩な体験を通じて、新しい体験を届けること。

来場者のみなさんの笑顔と乾杯が、屋上庭園いっぱいに広がり、地域・人・コンテンツがひとつになる、秋の特別な1日となりました。

ここからは、イベントのコンテンツ内容についてご紹介します♪

クラフトビールがつなぐ人と街

この日のメインコンテンツである表参道クラフト!
3種類のクラフトビール(ペールエール・IPA・ホワイトエール)を生で提供しました。
秋の柔らかな日差しの下、カップ片手に笑顔で乾杯する光景は、まさにフェスの醍醐味ですね!

ペールエール:麦のコクとホップの香りがバランスした、香りを楽しむ一杯。
・IPA:柑橘系ホップの香りとしっかりとした苦味で、クラフト好きに人気。
・ホワイトエール:小麦のやさしい口当たりが特徴で、サラりと飲みやすい。

飲み比べを楽しむ方も多くいらっしゃいました。

▼表参道クラフト公式サイト


ヨガ × ビールという、新しいご縁

17時からは、ヨガインストラクターの曽根先生によるヨガイベントを開催。
開放的な空間で深呼吸をして、体を伸ばしながらクラフトビールで乾杯!

秋の空気と心地よい風、ビールのリラックス感。
「こんな組み合わせがあるなんて!」と多くの方が驚きながら、自然と笑顔があふれていました。
ヨガをきっかけに、初対面の方同士で会話が生まれる時間でもありました。

▼ソネヨガ公式Instagram

https://www.instagram.com/sonesensei

Always Flowers の彩りで

会場の一角をやさしく彩ってくれたのは、Always Flowers さん。
季節の花々が並び、ふらっと立ち寄ってお気に入りの1輪を選ぶ方もたくさんいました。
「ビールと花」。一見不思議な組み合わせが、なぜかしっくりくる。
そんな感覚を楽しめるのも、表参道という街の魅力です。

▼Always Flowers公式サイト

https://always-flowers.net

たまくーへんのやさしい甘さ

たまくーへん さんの出張販売も大好評!

ふわっと香るやさしい甘さのバウムクーヘンは、ビールとの相性も◎。
「甘いもの×ビール、合うんだね!」という発見を楽しむ方もいました。

▼たまくーへん公式サイト

https://tamcafe.jp

和牛バーガー×クラフトビール=最強!

そして、がっつり食べたい方に人気だったのが、WAGYU BURGER HIROKIYA さんの和牛バーガー。
ジューシーなお肉とふかふかのバンズが、ビールとの相性が抜群なんです!!!
「これは反則級のうまさ!」と笑顔でかぶりつく姿が印象的でした。

▼WAGYU BURGER HIROKIYA公式Instagram

https://www.instagram.com/wagyuburger.hirokiya

表参道の秋と、ご縁と。

ヨガでリラックスし、花を手にして、アパレルを見て、おいしいフードとビールで乾杯する。
そんな自分のペースで楽しめるフェスが、表参道という街にとてもよく似合っていました。

「地域・人・コンテンツ」という3つのご縁を中心に、たくさんの笑顔と新しい出会いが生まれた1日でした。


イベント概要(開催済)

名称:表参道クラフトビアフェスタ~秋祭り~
日時:2025年10月13日(月・祝) 11:30〜19:00
会場:東急プラザ表参道原宿 6階「おもはらの森」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■お店情報
電話番号:03-6452-6079
住所:〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6丁目7−3ネスト原宿パート2 2F
https://goo.gl/maps/sG2cF8bFhksBBqah7
営業時間:11:00~20:00(不定休)
【各種SNS】
▷TikTok
X(Twitter)
Instagram(セレクトショップ)
Instagram(アイサロン)
公式LINE

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です